« 藤沢晃治「分かりやすい説明の技術」 | トップページ | 吉田健一の中島敦評 »

2005年5月 3日 (火)

J-POP「M」について

 プリンセス・プリンセスの「M」という曲。「いつも一緒に~♪、い~たか~た♪」ってやつです。
 奥井香織作曲で私も好きなのですが、これ、スキーター・ディヴィス作の1962年のC&Wヒット "End of the World" (日本ではブレンダ・リーの歌で有名)のパクリではないでしょうか。アレンジが違うので、別の曲に聞こえますが「M」を遅くすると、実はそっくりさん、に聞こえます。
 皆さん、一度ご確認あれ。

|

« 藤沢晃治「分かりやすい説明の技術」 | トップページ | 吉田健一の中島敦評 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J-POP「M」について:

« 藤沢晃治「分かりやすい説明の技術」 | トップページ | 吉田健一の中島敦評 »