« 統帥権と統治権 | トップページ | 李鴻章の激怒 »

2005年8月 4日 (木)

民権ばあさん

楠瀬喜多1836-1920天保7・大正9。明治10年の日本最初の婦人参政権要求者であり、最小自治体レベルでの婦人選挙権、被選挙権を実現(明治12年)。

詳しくは、下記の参照を乞う。

土佐の人物伝 ~婦人参政権・楠瀬喜多~

|

« 統帥権と統治権 | トップページ | 李鴻章の激怒 »

明治」カテゴリの記事

political theory / philosophy(政治哲学・政治理論)」カテゴリの記事

feminism / gender(フェミニズム・ジェンダー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民権ばあさん:

« 統帥権と統治権 | トップページ | 李鴻章の激怒 »