« 人間性、この曲がった木、の出所(1) | トップページ | 国民(?)にしか認められない基本的人権 »

2005年11月13日 (日)

人間性、この曲がった木、の出所(2)

 バーリンが好きだというこの語句は、バーリン自身はこう表記していた。

Out of the crooked timber of humanity, no straight things  was  ever made.

 バーリンは、この訳をR.G.コリングウッドから得た、とするのが常であった。このことを確認しようとした人物がいる。バーリンの当該著書の編者 Henry Hardy である。彼は、コリングウッドの公刊著作にすべて目を通し、そこに、この語句がないことを確認した。で、(ここからが凄いのであるが)コリングウッドの未公刊文書を確認しに、Oxford Bodleian Law Libraryまで行ってしまう。そこでついに、1929年付の歴史哲学の講義録を発見する。そこにはこうあった

Out of the crooked timber of human nature nothing quite straight can be made.

 当時、Berlinは20歳のOxfordの学生であった。Hardy は、Berlin がこの講義に出て、上記のフレーズを記憶し、時間がたつごとに先ほどのような訳文として、Berlinの中に定着していったと見ている。

 バーリンの回顧によれば、バーリンの Vico への関心は、コリングウッドからの示唆に基づくものらしいことを考え合わせると、若きバーリンに対する、コリングウッドの感化の大きさがわかる。(この稿、さらに続く予定)

2008.05.11.追記
 上記のエピソードについて、出典を明記するのを失念していた。続き、の記事で書くつもりで、そのままになっていた模様。遅ればせながら、下記がそれである。

『理想の追求』、バーリン選集4、岩波書店(1992年)、「編集者の序文」、pp.xiv-xv

|

« 人間性、この曲がった木、の出所(1) | トップページ | 国民(?)にしか認められない基本的人権 »

西洋 (Western countries)」カテゴリの記事

書評・紹介(book review)」カテゴリの記事

思想史(history of ideas)」カテゴリの記事

言葉/言語 (words / languages)」カテゴリの記事

Berlin, Isaiah」カテゴリの記事

Kant, Immanuel」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間性、この曲がった木、の出所(2):

« 人間性、この曲がった木、の出所(1) | トップページ | 国民(?)にしか認められない基本的人権 »