「人間社会の自然論」Naturlehre der menschlichen Gesellschaft(改訂2006/2/12)
この表題の件は、社会学史上のペダンティックな論点に収まらない、意外に深刻な意義を有している。
キリスト教ヨーロッパでは、伝統的に、“人間は善悪を選び得る道徳的存在である”と考えられていた。その人間観が、人間を対象化し、“経験論的で、自然科学的認識でこそ把握可能な《もの》”とみなす、現代人の「科学的」人間観へ、初期近代から徐々に置き換わってきた。それを思想史として、近代自然法思想(グロチウスetc.)からアンチ自然法、アンチ社会契約(ヒュームに代表されるスコットランド啓蒙)思想への変貌として的確に描いてみせたのが、このゾンバルトの、「人間社会の自然論」‘Naturlehre der menschlichen Gesellschaft’だからである。
*参照
新明正道『社会学史概説』岩波全書(No.193)1954、中の
4.経験的社会論の成果 pp.39 - 48
※参照、弊記事。
自然法(natural law)から自然法則(natural laws)へ、あるいはブルジョアジーの頽廃について
| 固定リンク
「思想史(history of ideas)」カテゴリの記事
- Michael Oakeshott's Review(1949), O.S.Wauchope, Deviation into Sense, 1948(2024.08.17)
- Seki Hirono, Unearthing the Forgotten History of Ideas, 1985(2024.07.14)
- 関 曠野「忘れられた思想史の発掘」1985年11月(2024.07.13)
- Otto Brunner, Land und Herrschaft : Grundfragen der territorialen Verfassungsgeschichte Österreichs im Mittelalter, 1939(2024.06.08)
- Kimura Bin, "Il sé come confine", 1997(2023.12.31)
「Hume, David」カテゴリの記事
- Glorious Revolution : Emergence of the Anglo-Dutch complex(2023.05.13)
- Instruction manual for our blog(2021.05.02)
- 「縁」と社会/ Nidana [fate] and society (2020.09.24)
- The discourse construction of reality/「現実」の言説的構成(2020.05.02)
- 弊ブログの取扱説明書/ Instruction manual for our blog(2020.03.10)
「社会契約論 (social contract)」カテゴリの記事
- 民主制の統治能力(2)/ Ability to govern in democracy (2)(2020.11.11)
- 民主制の統治能力(1)/ Ability to govern in democracy(1)(2020.11.10)
- 自動車は、ガソリンのパワーの60%を大気中へ捨てている(2019.06.25)
- 神社、demos(凡夫たち)kratia(支配)のためのagora(広場)(2019.05.25)
- 現実としての「一揆」と思想としての「社会契約」(2015.10.27)
「科学哲学/科学史(philosophy of science)」カテゴリの記事
- 近代工業技術の人類史へのインパクト/Impact of Modern Industrial Technology on Human History(2024.07.26)
- DLT( Distributed Ledger Technology ) and Kegon (華嚴 Huáyán)Thought(2024.07.19)
- Can humans communicate with objects?(2024.05.04)
- 愚かな勉強法と賢い勉強法/ Stupid, or Smart Study Methods(2024.04.22)
- Kimura Bin, "Il sé come confine", 1997(2023.12.31)
「 political theory / philosophy(政治哲学・政治理論)」カテゴリの記事
- Seki Hirono, Unearthing the Forgotten History of Ideas, 1985(2024.07.14)
- 関 曠野「忘れられた思想史の発掘」1985年11月(2024.07.13)
- The genuine "leader" by Peter F. Drucker / 真のリーダー(ピーター・ドラッカー)(2023.09.12)
- 二千年前の奴隷解放令/ The Emancipation Proclamation of 2,000 years ago(2023.01.29)
- Masao Maruyama, "Carl Schmitt (Schmitt-Dorotic) (1888-1985)," 1954(2022.06.06)
「Smith, Adam」カテゴリの記事
- 価格を決定するものは、「需要」ではなく、「費用」である(2)/ What determines price is not "demand" but "cost" (2)(2022.12.17)
- "Exoteric or Esoteric Buddhism" on the Principle of Self-Help(2022.05.02)
- 「自力救済の原理 the principle of self-help」を巡る顕教と密教(2022.05.02)
- 佐伯啓思 vs. 猪木武徳(2012.12.31)
- マーシャルのスミス批判 Alfred Marshall's criticism of Adam Smith(2010.05.15)
「新明正道 (Shinmei, Masamich)」カテゴリの記事
- 半世紀の時の篩に耐える第一級の思想史事典(2021.09.03)
- 新明正道『社会學史槪説』1954年岩波書店(2019.11.12)
- 自然状態(state of nature)について(2)(2007.12.07)
- Adam Smith による社会契約論批判 (Counter-revolution to the Social Contract Theory)(2007.11.28)
- 自然法から自然法則へ、あるいはブルジョアジーの頽廃について/ From natural law to natural laws or about the abolition of bourgeoisie(2006.08.17)
コメント