« ジョゼフ・ニーダム「人間の法と自然の法」(1) | トップページ | 北朝鮮、崩壊の足音 »

2006年10月15日 (日)

北朝鮮の核実験、に一言(1)

この件は冷静に考えればあまりおおげさに評価しなくともよい、と思う。
なぜなら、以下の諸点が考えられるからだ。

1)元来、核分裂という現象は自然界では起こりにくい。だから、核分裂実験というのも技術的には高度なものに属する。しがたって、本当に満足すべき、核実験ができたのかどうか検証する必要がある。

2)そして、その難しい核分裂反応を爆弾化して、ミサイル弾頭に装着する、というのは、さらに技術的に高度なことである。

3)新たな制裁を呼び寄せる「核実験」を、密かにやらず、発表する、というのは、少なくとも、対世界に対しては、クレージーとしかいいようがない。つまり、この「核実験」は、北朝鮮お得意の瀬戸際外交というより、国内向けと考えられる節が多々ある。

以上から、私は、北朝鮮が、国内向けに見せるために核実験を起こしたが、失敗だったと見る。では、なぜそんなアホなことをしなければならないのか。それはまた次回に。

|

« ジョゼフ・ニーダム「人間の法と自然の法」(1) | トップページ | 北朝鮮、崩壊の足音 »

日米安保 (Japan-US Security Treaty)」カテゴリの記事

戦争 (war)」カテゴリの記事

朝鮮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮の核実験、に一言(1):

« ジョゼフ・ニーダム「人間の法と自然の法」(1) | トップページ | 北朝鮮、崩壊の足音 »