モーツァルト vs. 美空ひばり(3)
スポーツを中心としたコメンテーター、ジャーナリストとして活躍している玉木正之氏のサイトに、美空ひばりを論じた記事があった。深く共感したので、ご紹介しておこう。
美空ひばりの天才を論じて余すところがない。やはり、美空ひばりは素晴しい。
〔註〕下記も参照されたし。
モーツァルト vs. 美空ひばり
モーツァルト vs. 美空ひばり(2)
モーツァルト vs. 美空ひばり(3)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 海ゆかば(2)(2007.06.30)
- 一青窈の唄う「逢いたくて逢いたくて」(2007.04.25)
- 海ゆかば(1)(2007.03.20)
- モーツァルト vs. 美空ひばり(3)(2007.01.22)
- モーツァルト vs. 美空ひばり(2)(2007.01.12)
「日本」カテゴリの記事
- Proof of Origin for "Modernity"(2022.12.25)
- 「Modernity」の原産地証明(2022.12.25)
- いじめ、紅衛兵、内務班(2022.09.30)
- 現代日本における「貧困」ー国際比較/ Poverty in Contemporary Japan: An International Comparison(2022.09.26)
- 「日本語の特徴」加藤周一 2021年/ Features of Japanese Language (Kato Shuichi)(2022.07.09)
「西洋」カテゴリの記事
- Proof of Origin for "Modernity"(2022.12.25)
- 「Modernity」の原産地証明(2022.12.25)
- Two Europe(2022.12.22)
- The future as an imitation of the Paradise(2022.10.30)
- 我们生态危机的历史根源 / Lynn White, jr. 1967.(2022.06.03)
「pops」カテゴリの記事
- NYカフェで山下達郎/フレンチDJは竹内まりあがお好き(2022.11.03)
- 「SPY×FAMILY」は「鬼滅」「呪術廻戦」超える?(2022.08.07)
- LILIUM: ラテン語によるアニソン/ LILIUM: The anime song written in Latin (1)(2022.02.26)
- 「外道讃歌」2022年冬、一押しのアニソン(2022.02.06)
- 海を見ていた午後/荒井由実(1974年)(2021.11.22)
「美空ひばり」カテゴリの記事
- モーツァルト vs. 美空ひばり(3)(2007.01.22)
- モーツァルト vs. 美空ひばり(2)(2007.01.12)
- エルビスの歌う、未練恋歌(2007.01.09)
- モーツァルト vs. 美空ひばり(2007.01.04)
コメント