« 日本社会の構造転換〔続〕 | トップページ | 系統樹思考は歴史学的思考か?/ Is phylogenetic thinking historiographical thinking? »

2012年1月21日 (土)

In the Country of the Blind the One-Eyed Man is King.

H.G.Wells の、The Country of the Blind (1904)、は

"In the Country of the Blind the One-Eyed Man is King."
「盲人の国では片目の男でも王である。」

という箴言を素材として作られた興味深い寓話である。

 この短編の内容については、下記の参考サイトを参照戴きたい。そこでは一例としてフィールドワークにおける人類学者への教訓が書かれている。

 さて、私が考えるのは、歴史を考察するとき、ともすると論者自身がこの片目の男になっていないか、という点だ。小説中に下記の会話がある。

"Has no one told you, 'In the Country of the Blind the One-Eyed Man is King?'"
"What is blind?" asked the blind man, carelessly, over his shoulder.

 これはまさに、「天皇てんのう」とか、「幕府ばくふ」という言葉を知らない17世紀の江戸人に、「おまえは天皇や、幕府を知ってるか」と尋ねるようなものだ。思想史家の渡辺浩が夙に指摘していた事柄でもある。

ただし、この件もう少し重要な問題を孕んでいるようにも思うのだが、考えがまとまっていない。再考としたい。

〔参考サイト〕「障害としての文化」

※下記、弊記事も参照。
一つの H.G.Wells 評

|

« 日本社会の構造転換〔続〕 | トップページ | 系統樹思考は歴史学的思考か?/ Is phylogenetic thinking historiographical thinking? »

文学(literature)」カテゴリの記事

書評・紹介(book review)」カテゴリの記事

金言」カテゴリの記事

科学哲学/科学史(philosophy of science)」カテゴリの記事

国制史(Verfassungsgeschichte)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: In the Country of the Blind the One-Eyed Man is King.:

« 日本社会の構造転換〔続〕 | トップページ | 系統樹思考は歴史学的思考か?/ Is phylogenetic thinking historiographical thinking? »