« 系統樹思考は歴史学的思考か?/ Is phylogenetic thinking historiographical thinking? | トップページ | ボルシア・ドルトムントのフォーメーション変化(2010→2011) »

2012年1月29日 (日)

香川2得点の活躍で、ドルトムント公式戦4連勝

Borussia Dortmund 3 - 1 TSG 1899 Hoffenheim

Kagawa 16’, 55’
Grosskreutz 31’
                                    Johnson 63’

 ゲッツェの1ヶ月の離脱を考えると香川にかかる期待と負担は大きくなるが、こうやって結果を出しているところを見ると、なかなか根性がすわってい るようだ。これで今季6得点(5アシスト)で、昨季の8得点まであと2点と迫った。香川のペースアップと合わすように、チームも昨季を彷彿とさせる躍動感が戻ってきた気がする。この調子でバイエルンを追走すると、連覇の可能性もある。香川も含め、チーム全体が楽しんでフットボールができれば、若いチームだけに乗りやすいのは昨季も示すところ。これからが楽しみ。

C32cf4229e20a6d6b1b52959eb658bb6201

2012012821858ef27809b447d615fdc0ab4

20120128492dfcbe8eb9b45acbb3838e34c

|

« 系統樹思考は歴史学的思考か?/ Is phylogenetic thinking historiographical thinking? | トップページ | ボルシア・ドルトムントのフォーメーション変化(2010→2011) »

Football」カテゴリの記事

Kagawa, Shinji」カテゴリの記事

コメント

fearon さん、どうも。

このあたりのことは、記事化して新しくエントリーしましたので、御笑覧ください。

投稿: renqing | 2012年1月30日 (月) 01時20分

先制シュートまでのドリブルもうまいですねぇ。

てかなんだかんだドルトムント首位ですか。司令塔のサヒンがいなくて、ボールまわせなくなって機能せず心配してたんですが。

投稿: fearon | 2012年1月29日 (日) 13時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香川2得点の活躍で、ドルトムント公式戦4連勝:

« 系統樹思考は歴史学的思考か?/ Is phylogenetic thinking historiographical thinking? | トップページ | ボルシア・ドルトムントのフォーメーション変化(2010→2011) »