« 荻生徂徠のアフォーダンス論 | トップページ | 他人の空似(フットボーラー編5) »

2014年1月 9日 (木)

Honda は、Oezil より速い

本田圭佑が A.C.Milan へ背番号10として移籍した。素晴らしいこと。10年前なら想像も出来なかったことだ。日本人の自己卑下の悪癖から、この快事をけなす連中が後を絶たない。その中に本田が鈍足だというものがある。

そういう連中にはお前はデータを見たのか?と問い返したい。ここによいデータがある。4年前南アフリカ・ワールドカップの公式データだ。すでにこのブログでこのデータを加工して公表してあるのだが、再度注意を促しておこう。

本田はメスト・エジルより少なくとも Top Speed は上回っている。ドイツ代表のエジルを鈍足とけなす奴がいるのか? 下記、を見よ。

個人走力比較(FIFAWorldCup 2010)

|

« 荻生徂徠のアフォーダンス論 | トップページ | 他人の空似(フットボーラー編5) »

Football」カテゴリの記事

コメント

>ちなみに中田がプロ入った時が50m 6秒7→遅い でもserie Aでドリブル速かったです。

そうそう。フリーランニングでのスピードも大事だけど、ドリブル時の速さはまた別。ベイルのドリブルなんてフリーランニングとあまり変わらんもんね。突拍子もなく速い。

一方、本田のドリブルは、キープしながら、味方の追い越しや最終ラインの押し上げをさせるためだから、サイドでライン際をスピードでブッチ切るのとは、かなり意味が違いますよね。

投稿: renqing | 2014年1月10日 (金) 02時44分

本田は、50mを6秒3で走りますよ。
ウッチーが6秒0 
長友が5秒台で化け物ですが。


ちなみに中田がプロ入った時が50m 6秒7→遅い でもserie Aでドリブル速かったです。

投稿: fearon | 2014年1月 9日 (木) 16時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Honda は、Oezil より速い:

« 荻生徂徠のアフォーダンス論 | トップページ | 他人の空似(フットボーラー編5) »