ちょっとしたお願い
リンクされた弊ブログ記事は下記で、徳川期のsexualityに関するもの。
渡辺浩『日本政治思想史 ― 十七~十九世紀』東京大学出版会(2010年)(9)
フランスで出版された徳川期の女性を巡る本への書評記事が書評誌に掲載され、それへのコメントに対する書評記事筆者の応答として、渡辺氏の著作を参照しろ、という流れで弊記事中で引用されている渡辺氏本文へリンクされているようです。まあ、私の文とあまり直接は関連がない、といえばなさそうなのですが・・・。
当方、外国語はことのほか弱いので(仏語であればなおさら(―_―;)のため、正確なその文意文脈をいまだつかめずにいます。
弊ブログには1日平均100名ほどの方が Unique Access でいらっしゃるので、中には仏語に堪能な方で、私の蒙を啓いてやろうなどという奇特な方もおられるやも知れないと愚考した次第。お助け頂ければ幸甚(何も出ませんが・・・)。
| 固定リンク
「Tokugawa Japan (徳川史)」カテゴリの記事
- 徂徠における規範と自我 対談 尾藤正英×日野龍夫(1974年11月8日)/Norms and Ego in the Thought of Ogyu Sorai [荻生徂徠](2023.08.30)
- 暑き日を海にいれたり最上川(芭蕉、1689年)(2023.08.02)
- Giuseppe Arcimboldo vs. Utagawa Kuniyoshi(歌川国芳)(2023.05.24)
- 徳川日本のニュートニアン/ a Newtonian in Tokugawa Japan(2023.05.18)
- 初期近代の覇権国「オランダ」の重要性/ Importance of the Netherlands as a hegemonic power in the early modern period(2023.05.15)
「文化史 (cultural history)」カテゴリの記事
- 虹 rainbow(2024.03.09)
- 河津桜(2024.03.03)
- 沢田マンション:日本の カサ・ミラ〔1〕/Sawada Manshon: Casa Milà, Japón〔1〕(2023.09.19)
- Giuseppe Arcimboldo vs. Utagawa Kuniyoshi(歌川国芳)(2023.05.24)
- 初期近代の覇権国「オランダ」の重要性/ Importance of the Netherlands as a hegemonic power in the early modern period(2023.05.15)
「渡辺浩 (Watanabe, Hiroshi)」カテゴリの記事
- 「百姓」は農民(peasant / farmer)ではない/ "Hyakusho" is not a peasant or a farmer(2021.02.27)
- 本居宣長と両墓制(2018.03.16)
- 日本史学における概念史の嚆矢(2016.06.16)
- ちょっとしたお願い(2014.05.01)
- 日本史における概念史アプローチ(2013.04.10)
コメント