2014年の本ブログ記事アクセスTOP50
下表は、昨年1年間の本ブログの記事別閲覧回数と平均滞在時間だ。
本ブログの最初の記事は、2005年5月3日(火)の、
小池滋「英国流立身出世と教育」(1)
であるから、足掛け10年近く書き続けていることになる。
したがって、せっかく昨年1年間のアクセスデータを公開するなら、この10年間の累積データも公開したいのだが、ココログのサイト解析が一昨年の末にシステムを一新した際、過去データが新システムに引き継がれなかったため、残念ながらこれができない(バカヤロ~)。
この十年間でいえば、直感的には、
(2014年15位)がより上位に入る気がする。掲載した1日で500以上のPVがあったからだ。また10年後にデータをとればよいことなのだが・・・。
下表が、本サイトをご来訪して頂いた方々に多少のご参考になれば幸甚である。
| 固定リンク
「お知らせ(information)」カテゴリの記事
- 秋の絶景、大村湾:日本の《真珠湾》、長崎県(2023.11.12)
- 弊ブログ主のインタビュー記事、第2弾(2023年2月)(2023.02.08)
- カテゴリー「Otto Neurath」「選択的親和関係(Elective Affinities / Wahlverwandtschaften)」を新設しました(2022.03.25)
- Instruction manual for our blog(2021.05.02)
- 弊ブログ主のインタビュー記事(2020.07.28)
「内藤湖南(Naito, Konan)」カテゴリの記事
- トクヴィル史観から内藤〔湖南〕史観へ/ From the Tocqueville view of history to the Naito view of history(2021.07.22)
- 毎日新聞「今週の本棚」欄2020/10/17(2020.10.18)
- 呉座勇一『応仁の乱』中公新書(2016年10月) 感想Ⅰ(2017.06.05)
- 尾藤正英『日本文化の歴史』(2000年)岩波新書〔要約とコメント〕(PDFファイルを添付20180213)〕(2016.09.04)
- 印刷博物館探訪(2016.08.13)
「Kubo, Takefusa(久保建英)」カテゴリの記事
- 2014年の本ブログ記事アクセスTOP50(2015.01.01)
- バルサ久保君、得点王!!(2013/06)(2013.06.11)
- 2012-13 FCBarcelona Youth, Best 50 goals(2013.01.03)
- ボージャン(Bojan)の記録を抜くかもしれない久保建英(Kubo Takefusa, 2012/12)(2012.12.03)
- Takefusa Kubo(久保建英)、バルサの10番(U-10)2012/04(2012.04.19)
コメント