詩人は世界の非公認の立法者/Poets are the unacknowledged legislators of the World
“Poets are the unacknowledged legislators of the World.”
Percy Bysshe Shelley, Defence of Poetry (1821)
「詩人は世界の非公認の立法者なのだ。」
シェリー「詩の擁護」〔所収シェリー詩集 (新潮文庫)〕
※このシェリーの二人目の妻が、Mary Wollstonecraft Shelleyで、彼女が1818年3月、匿名で出版したのが、ゴシック小説、SFの魁、
『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス (新潮文庫)』
"Frankenstein: or The Modern Prometheus"(1818)
である。彼女の父親は、アナキストのWilliam Godwin、母親は、西欧フェミニズムのマニフェスト、
『女性の権利の擁護――政治および道徳問題の批判をこめて』
"A Vindication of the Rights of Woman (Penguin Classics)"(1792)
の著者、Mary Wollstonecraftである。
| 固定リンク
「文学(literature)」カテゴリの記事
- 運命と和解する/中村真一郎(2022.12.08)
- 力の指輪/ Rings of Power(2022.09.05)
- 文学と vulnerability(攻撃誘発性)/ Literature and Vulnerability(2022.08.01)
- 「日本語の特徴」加藤周一 2021年/ Features of Japanese Language (Kato Shuichi)(2022.07.09)
- 心は必ず事に触れて来たる/ The mind is always in motion, inspired by things(2022.07.05)
「西洋」カテゴリの記事
- Proof of Origin for "Modernity"(2022.12.25)
- 「Modernity」の原産地証明(2022.12.25)
- Two Europe(2022.12.22)
- The future as an imitation of the Paradise(2022.10.30)
- 我们生态危机的历史根源 / Lynn White, jr. 1967.(2022.06.03)
「法哲学・法理論」カテゴリの記事
- "Exoteric or Esoteric Buddhism" on the Principle of Self-Help(2022.05.02)
- 「自力救済の原理 the principle of self-help」を巡る顕教と密教(2022.05.02)
- 国家による「生」の選別=優生保護法(2022.03.20)
- Collapse of Social Order and Salvation of the Individual(2022.02.15)
- A human being is born as a "daughter" or "son"(2021.04.18)
「備忘録」カテゴリの記事
- 身軽に問い、打たれ強く考える/ Ask agile and think resilient(2021.01.01)
- 「人文系“ワープア博士”」向けクラウドファンディング(2)(2020.09.27)
- 「人文系“ワープア博士”」向けクラウドファンディング(2020.09.27)
- 般若 豊(2020.09.17)
- DLT( Distributed Ledger Technology )と華厳思想(2018.02.19)
コメント