凝固点降下と文明史(4)
これまでの議論での隠れたポイントは、木炭である。
古代人は製鉄の高温熱源として木炭を使用した。しかし、結果的にそれは三つの大きな物性変化を原料の鉄鉱石にもたらした。
1)還元剤として。木炭中の炭素が酸化鉄から酸素を奪った。
2)炭素が鉄に溶解して、鉄の融点を引き下げた。(最大4.2%で、1536℃→1154℃に引き下げ。融点降下)
3)鉄が炭素を多く吸収すると硬い鉄、少ないと軟らかい鉄ができた。
古代人が、この3点を全て意図して木炭を使ったとは考えにくいが、結果的に全ての点において、製鉄における木炭使用は素晴らしく好都合だったわけである。
〔参照〕本シリーズは完結しています。ご笑覧頂ければ幸甚。
凝固点降下と文明史(1)
凝固点降下と文明史(2)
凝固点降下と文明史(3)
凝固点降下と文明史(4)
凝固点降下と文明史(5/結)
| 固定リンク
「歴史 (history)」カテゴリの記事
- Rose petals in the canyon(2023.10.25)
- 峡谷に薔薇の花弁を(2023.10.25)
- Knowledge and Evolution: 'Neurath's Ship' and 'Evolution as Bricolage'(2022.03.25)
- 《知識の進化》と《進化の知識》:「ノイラートの船」と「進化のブリコラージュ」(2022.03.25)
- Kawakita, Minoru, A World History of Sugar, 1996 [summary and comments].(2022.03.21)
「自然科学 (natural science)」カテゴリの記事
- T.rex よりデカい、7000万年前の時速10kmで歩く恐竜の足跡(ゴビ砂漠、岡山理科大学)/Bigger than T.rex, footprints of dinosaur walking at 10 km/h 70 million years ago (Gobi Desert)(2024.09.14)
- 動物に心はあるか?(2)/Do animals have minds or hearts?(2)(2024.04.28)
- ぼくらはみんな生きている/ We are all alive(2023.10.29)
- 動物に心はあるか?/Do animals have minds or hearts?(2023.09.02)
- AI Lies: Creativity Support and chatGPT(2023.07.10)
「technology」カテゴリの記事
- 近代工業技術の人類史へのインパクト/Impact of Modern Industrial Technology on Human History(2024.07.26)
- Failure is a part of learning / 失敗は学びの一部である(2022.11.12)
- Promoting Nuclear Power to Deepen the Energy Crisis /エネルギー危機を深める原発推進(2022.10.27)
- エネルギー危機を深める原発推進/ Promoting Nuclear Power to Deepen the Energy Crisis(2022.10.15)
- 我们生态危机的历史根源 / Lynn White, jr. 1967.(2022.06.03)
「文明史(History of Civilizations)」カテゴリの記事
- 近代工業技術の人類史へのインパクト/Impact of Modern Industrial Technology on Human History(2024.07.26)
- Greenfeld, Liah (2024) “The Rise of China and the Concept of Civilization: Constructing Conceptual Apparatus for Cross-Civilizational Comparisons”《中文版》(2024.06.17)
- Greenfeld, Liah (2024) “The Rise of China and the Concept of Civilization: Constructing Conceptual Apparatus for Cross-Civilizational Comparisons”《日本語版》(2024.06.17)
- 徳川日本のニュートニアン/ a Newtonian in Tokugawa Japan(2023.05.18)
- Proof of Origin for "Modernity"(2022.12.25)
コメント