日本銀行のバランスシート
下記は、2017年5月現在の日本銀行のバランスシートです。すぐわかることは以下のようなことです。
1.日本銀行は株式会社です。なにしろ、資本金の科目があります。
2.総資産は、昨年5月で500兆円です。日本の平成29年度一般会計予算が約100(97.5)兆円です。日銀の資産規模は、日本国の財政規模の5倍となります。フローとストックの差異はありますが、その規模は実感できるでしょう。
3.負債欄に、発行銀行券、つまり日銀券が記載されています。それが約100(99.5)兆円です。たまたまでしょうが、日本国の予算規模とほぼ同じです。どうせ同じなら、そのまま財政に組み込んじゃったら、税金不要になるかも(?)ですが・・・。
4.資産に、国債が記載されています。約430兆円。85%です。従いまして、仮に国債の市場価格が変動すると(銘柄の違いは無視)、例えば1%下落すると、4兆円目減りして、それだけB/Sが棄損します。日銀の債務超過ですね。
一般に、債券と長期金利はその裁定関係を通じて、逆の動きをします。つまり、金利が上がると、債券価格は下落する。金利が下がると債券価格は上昇する。国債は、その国の債券銘柄の代表ですから、流通価格はそのように動きます。ということで、
5.日銀が直接動かせる政策金利は公定歩合で、これは短期金利です。だから、日銀が直接、長期金利を動かせるわけではありませんが、政策として機動的に金利引き下げに動くことは容易ですが、日銀自身の行動が、長期金利上昇に影響を与える可能性がある場合、おいそれと身動きできないのではないか、という懸念はあります。なにしろ、自分のB/Sが棄損して債務超過に陥ります。自分で自分の首を絞めるようなものです。それでも構わない、のかどうなのか。黒田さんどうするんでしょうか。
※バランスシートの部分は、下記のサイトからお借りしました。
日銀資産500兆円超え~出口の損失シミュレーションを前提に対応議論を開始すべき:研究員の眼
〔参照2〕国債発行利回りの30年間の推移
| 固定リンク
「日本 (Japan)」カテゴリの記事
- 有田焼のマグカップ/ Arita porcelain mug(2024.04.25)
- 佐藤竹善「ウタヂカラ CORNERSTONES4」2007年CD(2024.04.18)
- Taxman (The Beatles, 1966)(2023.11.30)
- LILIUM: ラテン語によるアニソン/ LILIUM: The anime song written in Latin (2)(2023.11.28)
「資本主義(capitalism)」カテゴリの記事
- Seki Hirono, Unearthing the Forgotten History of Ideas, 1985(2024.07.14)
- 関 曠野「忘れられた思想史の発掘」1985年11月(2024.07.13)
- Glorious Revolution : Emergence of the Anglo-Dutch complex(2023.05.13)
- 弊ブログ主のインタビュー記事、第2弾(2023年2月)(2023.02.08)
- 価格を決定するものは、「需要」ではなく、「費用」である(2)/ What determines price is not "demand" but "cost" (2)(2022.12.17)
「金融 (credit and finance)」カテゴリの記事
- Glorious Revolution : Emergence of the Anglo-Dutch complex(2023.05.13)
- 「人文系“ワープア博士”」向けクラウドファンディング(2020.09.27)
- 最近の外国為替相場について(2018.05.11)
- 中島真志 著『アフター・ビットコイン: 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者』2017年10月新潮社(20180301追記)(2018.02.28)
- 日本銀行のバランスシート(2018.01.15)
コメント