« 混沌の海を渡る/ Crossing the Sea of Chaos | トップページ | 千年前のリケジョ(理系女子)/ A Millennial Science Girl(RIKEJO) »

2022年3月10日 (木)

ロシアに”忖度”し始めた国連(The United Nations is beginning to "discover" Russia.) from Daily Mail Online/ Published: 15:25 GMT, 8 March 2022

以下、"Daily Mail Online" 8 March 2022から転載します。

UN BANS staff from referring to Ukraine as a 'war' or 'invasion' in a bid to avoid angering Russia | Daily Mail Online /Published: 15:25 GMT, 8 March 2022 Updated: 09:00 GMT, 9 March 2022 ]
「国連、ロシアを怒らせないために職員にウクライナを「戦争」「侵略」と表現することを禁ずる/デイリーメール・オンライン」

The United Nations has banned its staff from calling Russia's brutal onslaught in Ukraine an 'invasion' or 'war' to avoid 'reputational risk'.
「国連は、「風評リスク」を避けるため、職員がウクライナにおけるロシアの残忍な猛攻を「侵略」または「戦争」と呼ぶことを禁止した。」

Staff have instead been told to refer to the attack, which has forced two million to flee in Europe's worst refugee crisis since World War II, a 'conflict' or 'military offensive'.
「第二次世界大戦以来最悪の難民危機で200万人が避難を余儀なくされているこの攻撃を、職員は代わりに「紛争」または「軍事攻撃」と呼ぶように指示された。」

https://www.dailymail.co.uk/news/article-10590165/UN-BANS-staff-referring-Ukraine-war-invasion-bid-avoid-angering-Russia.html?ito=email_share_article-top

ブログ主 renqing こと 上田悟司

|

« 混沌の海を渡る/ Crossing the Sea of Chaos | トップページ | 千年前のリケジョ(理系女子)/ A Millennial Science Girl(RIKEJO) »

西洋」カテゴリの記事

戦争」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 混沌の海を渡る/ Crossing the Sea of Chaos | トップページ | 千年前のリケジョ(理系女子)/ A Millennial Science Girl(RIKEJO) »