日本 (Japan)

2024年4月25日 (木)

有田焼のマグカップ/ Arita porcelain mug

有田焼の素晴らしいマグカップがありました。

1713056397386 1713056398034 1713056397890

続きを読む "有田焼のマグカップ/ Arita porcelain mug"

| | コメント (0)

2024年4月18日 (木)

佐藤竹善「ウタヂカラ CORNERSTONES4」2007年CD

51v0jsktwvl_ac_佐藤竹善「ウタヂカラ CORNERSTONES4」2007年CD

 

 

 

 

 

★収録内容
1.万里の河(作詞・作曲: 飛鳥涼)
2.サヨナラ(作詞: GAO/作曲: 階一喜)
3.初恋(作詞・作曲: 村下孝蔵)
4.真夏の果実(作詞・作曲: 桑田佳祐)
5.雨の物語(作詞・作曲: 伊勢正三)
6.桜坂(作詞・作曲: 福山雅治)
7.ロビンソン(作詞・作曲: 草野正宗)
8.そして僕は途方に暮れる(作詞: 銀色夏生/作曲: 大沢誉志幸)
9.俺たちの旅(作詞・作曲: 小椋佳)
10.「いちご白書」をもう一度(作詞・作曲: 荒井由実)
■初回限定盤のみのボーナストラック
11.少年時代(作詞: 井上陽水/作曲: 井上陽水・平井夏美)

続きを読む "佐藤竹善「ウタヂカラ CORNERSTONES4」2007年CD"

| | コメント (0)

2023年11月30日 (木)

Taxman (The Beatles, 1966)

岸田文雄 大日本国 内閣総理大臣(第百代)、に捧げます。
Rekidaiindex100kishida

続きを読む "Taxman (The Beatles, 1966)"

| | コメント (0)

2023年11月28日 (火)

LILIUM: ラテン語によるアニソン/ LILIUM: The anime song written in Latin (2)

(1)より

LILIUM のカバーで、気に入ったものを(2)として post しておきます。歌唱1点、器楽奏2点です。

まずは、バイオリンと電子ピアノによるプロジェクト。
ELFEN LIED - 「Lilium」| FULL VERSION | Violin / Piano Cover by ORiHANA - YouTube

オリジナル曲の女性ソプラノ部が、バイオリンによって哀切に「歌わ」れています。その音色は力強く、巧みです。Lilium(百合)の純潔性と物語の凄惨で不条理な悲劇性が「織り」重なって聞こえます。

続きを読む "LILIUM: ラテン語によるアニソン/ LILIUM: The anime song written in Latin (2)"

| | コメント (0)

2023年11月12日 (日)

秋の絶景、大村湾:日本の《真珠湾》、長崎県

松本 和志 - 秋の大村湾は美しいね。 | Facebook
からお借りしました。海面の波紋と千切れ雲の対照が際立ちます。素晴らしい。松本さん、ありがとう。
大村湾は、琴湖ことのうみ、という美しい別名があるとのこと。

400411070_10159847983762081_308383788927 400537410_10159847959027081_468867029889 400683983_10159847958922081_332565863624

続きを読む "秋の絶景、大村湾:日本の《真珠湾》、長崎県"

| | コメント (0)

2022年12月25日 (日)

Proof of Origin for "Modernity"

If we look back on the history of modernity, there is no doubt that the era of modernity in which all mankind is now living was created by Westerners as a platform. Non-Westerners are living a modern life on that platform, using various formats created by Westerners. This is a reality and a fact that we have no choice but to do so, whether we like it or not, good or bad. Universities, institutions of higher education (one of the platforms), and the academic and other resources that are researched and produced there on a daily basis are no exception.

続きを読む "Proof of Origin for "Modernity""

| | コメント (0)

「Modernity」の原産地証明

  Modernity の歴史を回顧するならば、いま全人類が暮らしている Modernity という時代は、欧米人が、その platform を作ったことは疑いようがありません。非欧米人はその platform の上で、欧米人が創出した様々な format を利用して、modern な生活を営んでいます。これは、好き嫌い or 善い悪い、に関わらず、そうせざるを得ない現実であり事実です。大学という高等教育機関(platformのひとつ)やそこで日々研究され、生産されている学術等の resources もその例外ではありません。

続きを読む "「Modernity」の原産地証明"

| | コメント (0)

2022年9月30日 (金)

いじめ、紅衛兵、内務班

弊ブログ記事「日本の若者における自尊感情」に2点コメントをいだだきました。

1)http://renqing.cocolog-nifty.com/bookjunkie/2022/09/post-abec1c.html
2)http://renqing.cocolog-nifty.com/bookjunkie/2022/09/post-588573.html

 その文言中の、「意図的にいじめ被害者を辱める」から、文革時代の紅衛兵「吊し上げ」を連想しまして、そういえば、旧帝国陸軍の内務班教育も、より程度のひどい「いじめ」ではなかったか、と気付きました。内務班については、小学館日本大百科全書と国史大辞典の項目記事を挙げておきます。

続きを読む "いじめ、紅衛兵、内務班"

| | コメント (4)

2022年9月26日 (月)

現代日本における「貧困」ー国際比較/ Poverty in Contemporary Japan: An International Comparison

 ここ数年間、現代人は「新型コロナ感染症」の大波に翻弄され続けてきました。無論、現代日本もその例外ではありません。いま、浮上してきているのは、「貧困」の問題です。そこで、現代日本における「貧困」問題が、国際的にみてどう見えるか、統計データで確認しておくことにします。

続きを読む "現代日本における「貧困」ー国際比較/ Poverty in Contemporary Japan: An International Comparison"

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

「日本語の特徴」加藤周一 2021年/ Features of Japanese Language (Kato Shuichi)

 

『伝え合う言葉 中学国語3』教育出版2021年、扉ページより

続きを読む "「日本語の特徴」加藤周一 2021年/ Features of Japanese Language (Kato Shuichi)"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

political theory / philosophy(政治哲学・政治理論) abduction(アブダクション) AI ( artificial intelligence) Aristotle Bergson, Henri Berlin, Isaiah Bito, Masahide (尾藤正英) Buddhism (仏教) cinema / movie Collingwood, Robin G. Creativity(創造性) Descartes, René Eliot, Thomas Stearns feminism / gender(フェミニズム・ジェンダー) Football Foucault, Michel Greenfeld, Liah Hermeneutik(解釈学) Hirschman, Albert. O. Hobbes, Thomas Hume, David Kagawa, Shinji Kant, Immanuel Keynes, John Maynard Kimura, Bin(木村 敏) Kubo, Takefusa(久保建英) Leibniz, Gottfried Wilhelm Mansfield, Katherine Mill, John Stuart mimēsis (ミメーシス) Neocon Neurath, Otto Nietzsche, Friedrich Oakeshott, Michael Ortega y Gasset, Jose PDF Peak oil Poincare, Jules-Henri pops pragmatism Russell, Bertrand Schmitt, Carl Seki, Hirono(関 曠野) Shiozawa, Yoshinori(塩沢由典) singularity(シンギュラリティ) slavery(奴隷) Smith, Adam sports Strange Fruit technology Tocqueville, Alexis de Tokugawa Japan (徳川史) Toulmin, Stephen vulnerability(傷つきやすさ/攻撃誘発性) Watanabe, Satoshi (渡辺慧) Wauchopte, O.S. (ウォーコップ) Weber, Max 「国家の品格」関連 お知らせ(information) ももいろクローバーZ アニメ・コミック イスラム ハンセン病 三島由紀夫(Mishima, Yukio) 与謝野晶子(Yosano, Akiko) 中世 中国 中村真一郎(Nakamura, Shinichiro) 中野三敏(Nakano, Mitsutoshi) 丸山真男(Maruyama, Masao) 佐藤誠三郎(Sato, Seizaburo) 佐野英二郎 備忘録 内藤湖南(Naito, Konan) 加藤周一(Kato, Shuichi) 古代 古典(classic) 古書記 吉田健一(Yoshida, Kenichi) 和泉式部(Izumi Shikibu) 和辻哲郎(Watsuji, Tetsuro) 国制史(Verfassungsgeschichte) 土居健郎(Doi, Takeo) 坂本多加雄(Sakamoto, Takao) 坂野潤治 夏目漱石(Natsume, Soseki) 大正 大震災 学習理論 安丸良夫 宮沢賢治(Miyazawa, Kenji) 小西甚一(Konishi, Jinichi) 山口昌男(Yamaguchim, Masao) 山県有朋(Yamagata, Aritomo) 川北稔(Kawakita, Minoru) 幕末・明治維新 平井宜雄(Hirai, Yoshio) 平川新 (Hirakawa, Arata) 思想史(history of ideas) 感染症/インフルエンザ 憲法 (constitution) 戦争 (war) 折口信夫 文化史 (cultural history) 文学(literature) 文明史(History of Civilizations) 斉藤和義 新明正道 (Shinmei, Masamich) 日本 (Japan) 日米安保 (Japan-US Security Treaty) 日記・コラム・つぶやき 明治 (Meiji) 昭和 書評・紹介(book review) 服部正也(Hattori, Masaya) 朝鮮 末木剛博(Sueki, Takehiro) 本居宣長(Motoori, Norinaga) 村上春樹(Murakami, Haruki) 村上淳一(Murakami, Junichi) 松尾芭蕉(Matsuo Basho) 柳田国男(Yanagida, Kunio) 梅棹忠夫(Umesao, Tadao) 森 恵 森鴎外 (Mori, Ohgai) 概念史(Begriffsgeschichte) 歴史 (history) 歴史と人口 (history and population) 法哲学・法理論/jurisprudence Rechtsphilosophie 清少納言(Sei Shōnagon) 渡辺浩 (Watanabe, Hiroshi) 湯川秀樹(Yukawa, Hideki) 環境問題 (environment) 生活史 (History of Everyday Life) 知識再生堂 (Renqing-Reprint) 知識理論(theory of knowledge) 石井紫郎(Ishii, Shiro) 石川淳(Ishikawa, Jun) 社会契約論 (social contract) 社会科学方法論 / Methodology of Social Sciences 禁裏/朝廷/天皇 福沢諭吉 (Fukuzawa Yukichi) 科学哲学/科学史(philosophy of science) 米国 (United States of America) 紫式部(Murasaki Shikibu) 統帥権 (military command authority) 美空ひばり (Misora, Hibari) 羽入辰郎 (Hanyu, Tatsurou) 自然科学 (natural science) 荻生徂徠(Ogyu, Sorai) 華厳思想(Kegon/Huáyán Thought) 藤田 覚 (Fujita, Satoshi) 複雑系(complex system) 西洋 (Western countries) 言葉/言語 (words / languages) 読書論 (reading) 資本主義(capitalism) 赤松小三郎 (Akamatsu, Kosaburou) 身体論 (body) 近現代(modernity) 速水融(Hayami, Akira) 進化論(evolutionary system) 選択的親和関係(Elective Affinities / Wahlverwandtschaften) 金融 (credit and finance) 金言 関良基(Seki, Yoshiki) 靖国神社 高橋 敏 (Takahashi, Satoshi) 鮎川信夫 (Ayukawa, Nobuo) 麻生太郎 (Aso, Tarou) 黒田 亘(Kuroda Wataru)