ニーナ・シモンズは、ニーナ・シモン(Nina Simone)
ゆきがかりがあり、ニーナ・シモンズなる歌手が、ビリー・ホリデイの唄で有名な“Strange Fruit”を歌ったのかどうか調べた。ところが、なかなか「ニーナ・シモンズ」のキー・ワードでは検索に引っかかってこない。私は、調べものをするとき、まず 全文検索の google でダブル・クォーテーションを使って、ページ上にある語句を調べに行く。
ところが、どうひっくり返しても、感想的な文章で2,3ヒットするだけで、資料的なものが全く見つからない。で、そういうときは、元の英文で検索にかけるのだが、欧文名をカタカナにしてあると、元を復元するのは結構難しい。人名などはカタカナ表記が同じでも、綴りが全く異なることがよくあるからだ。
で、もう一度、「ニーナ・シモンズ」で調べなおすと、あるページに、Good feeling を唄っている、とあった。これこれ、ということで、いくつかキーワードを組み合わせて、検索エンジンだけでなく、amazon などのCDデータベースなども検索した結果、「ニーナ・シモンズ」ではなく、「ニーナ・シモン(Nina Simone)」であることがわかった。
なぜ、《シモン》が、《シモンズ》になってしまったのか。彼女のアルバムタイトルの一つ、“Nina Simone's Finest Hour”を、誰かが読み間違えて、《ニーナ・シモンズ》と読んでしまったのが、若干、流通してしまったらしい。あるサイトで、このアルバムをジャケット写真付でサイドバーに紹介してあったのを、そのサイトの作者はちゃんと《シモン》と読んでいたのに、コメント氏が読み間違えた、というのが真相だと思われる。blog の情報流通力を垣間見る機会となった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nina_Simone によれば、《ニーナ》は、彼女のボーイ・フレンドから付けられた、スペイン語の“ちっちゃな女の子”から。《シモン》は、フランスの女優シモーヌ・シニョレにちなんだものだそうだ。こういう芸名の付けられると、類推からスペルを当てるのは至難の技だ。
ただ、肝心の“Strange Fruit”をニーナ・シモンが唄ったのか否かは、決定できなかった。彼女も黒人歌手だから、カバーを中心にしたアルバムを虱潰(しらみつぶ)しで調べれば確定できると思うが、そこまでは出来なかった(面倒だから)。
余禄として様々な感想を読むと、是非聞いてみたいと思う。機会があればこの blog にも書こう。
〔註〕下記も参照されたし。
奇妙な果実( Strange Fruit )
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 海ゆかば(2)(2007.06.30)
- 一青窈の唄う「逢いたくて逢いたくて」(2007.04.25)
- 海ゆかば(1)(2007.03.20)
- モーツァルト vs. 美空ひばり(3)(2007.01.22)
- モーツァルト vs. 美空ひばり(2)(2007.01.12)
「米国 (United States of America)」カテゴリの記事
- 対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案(昭和十六年十一月十五日/大本営政府連絡会議決定)/Japan's Plan to Promote the End of the War against the U.S., Britain, the Netherlands, and Chiang Kai-shek 〔November 15, 1941〕(2024.06.02)
- 「戦後神話」:なぜ昭和日本人は米国好きか?/ The Postwar Myth: Why do Showa Japanese Love the U.S.?(2024.04.14)
- 戦後日本の食料自給率なぜ低下したか?/ Why did Japan's food self-sufficiency rate decline after World War II?(2023.09.18)
- Seki Hirono and Feminism (2)(2022.05.08)
- 関 曠野とフェミニズム(2)(2022.05.08)
「pops」カテゴリの記事
- 佐藤竹善「ウタヂカラ CORNERSTONES4」2007年CD(2024.04.18)
- 羊文学 hitsujibungaku on THE FIRST TAKE(2023.12.30)
- 『葬送のフリーレン』OP/YOASOBI「勇者」(2023.12.25)
- 「呪術廻戦」ED/羊文学(2023.12.24)
- 「魔法使いの嫁2」cours2 ED「fam」(2023.12.23)
「Strange Fruit」カテゴリの記事
- 奇妙な果実( Strange Fruit)(2005.12.12)
- ニーナ・シモンズは、ニーナ・シモン(Nina Simone)(2005.12.12)
コメント
猫屋 様 ご教示ありがとうございます。確認できました。これで落ち着いて眠れるというものです。(^^
投稿: renqing | 2005年12月13日 (火) 06時24分
ゆきがかりと言うか、追加と言うか、、、
ストレンジ・フルーツはビリーホリデイの自伝(あるいは単なる伝記だったか)のタイトルでもあり、日本語訳は大橋巨泉、版元は晶文社、日本語訳タイトルは奇妙な果実だったと記憶します。映画になった時の主役はダイアナ・ロスでした。
投稿: 猫屋 | 2005年12月13日 (火) 05時34分
はじめまして、パリでマイナーなブログを書いてる猫屋寅八と申します。
ニーナ・シモンのファンだったこともあり突然コメントいたします。手持ちのCDには入ってなかったですが、ビリー・ホリデイのこの曲、ニーナSの定番に入っていて、聞いたことがあります。TVとレコードだったと思う。以下のサイトにも記載あります。以上、お知らせまで。
http://www.boscarol.com/nina/html/where/strangefruit.html
投稿: 猫屋 | 2005年12月13日 (火) 05時23分