トレンチコート、ラグラン袖、戦争〔20190304追記〕
戦争とファッションは因縁が深い。
まずはトレンチコート trench coat 。trench とは戦場における塹壕のこと。
そのトレンチコートに採用されていた袖が、ラグラン袖 raglan sleeve である。これまた戦場から生まれた代物である。時はクリミア戦争(1853‐56)。戦法の中に軽騎兵の突撃攻撃があった。で、普通、洋服はジャケットの ように身頃と袖がはっきり二つに分かれ、肩先でアームホールに従って縫い合わせられている袖(セットイン・スリーブ)である。しかし、これで出来た軍服の 場合、隊長が突撃の合図をすると袖下が突っ張ってしまい、極めて腕を動かし難い。まあ、そりゃあそうだよね。元来、服って戦争のためだけに作られている訳 じゃないんだから。
そんでもって、これをなんとかしてくれと、初代英軍総司令官ラグラン将軍*がある紳士服店**に頼んで考案されたのが、画期的なラグラ ン袖である。そして、上記のトレンチコートで威力を発揮した、防水防寒の布地を創出したのも同じ紳士服店だ。ついでにいえば、カーディガンもこのクリミア 戦争で戦功を上げたカーディガン伯爵から名前がついた。
総じて、これらは、当然、軍服として持っていた機能性が日常生活の要請をも満たし、なおかつファッション性があるということで、定着をみたものであろう。
*その孫に、英雄伝説研究で著名なラグラン卿がいる。これは別の機会に取り上げることとする。
**参照 重要な点において、下記サイトの情報のおかげでかなり不明な点が解りました。ありがとうございました。
〔20190304追記〕 下記サイトが切れているので、謎解きをしておきます。高級紳士服で有名な、バーバリーT.Burberry が1835年創業したバーバリー社です。
| 固定リンク
「歴史 (history)」カテゴリの記事
- 柳田国男「實驗の史學」昭和十年十二月、日本民俗學研究/ Yanagida Kunio, Experimental historiography, 1935(2024.10.20)
- Rose petals in the canyon(2023.10.25)
- 峡谷に薔薇の花弁を(2023.10.25)
- Knowledge and Evolution: 'Neurath's Ship' and 'Evolution as Bricolage'(2022.03.25)
- 《知識の進化》と《進化の知識》:「ノイラートの船」と「進化のブリコラージュ」(2022.03.25)
「西洋 (Western countries)」カテゴリの記事
- 薔薇戦争と中世イングランドのメリトクラシー/The War of the Roses and the Meritocracy of Medieval England(2024.11.28)
- 「産業革命」の起源(1)/ The origins of the ‘Industrial Revolution’(1)(2024.11.08)
- 比較思想からみた「原罪」(peccatum originale/original sin)| Original Sin from the Perspective of Comparative Thought(2024.10.31)
- 対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案(昭和十六年十一月十五日/大本営政府連絡会議決定)/Japan's Plan to Promote the End of the War against the U.S., Britain, the Netherlands, and Chiang Kai-shek 〔November 15, 1941〕(2024.06.02)
「文化史 (cultural history)」カテゴリの記事
- 20世紀におけるドイツ「概念史」とアメリカ「観念史」の思想史的比較 / A historical comparison of the German “Begriffsgeschichte” and American “History of Ideas”of the 20th century(2024.11.19)
- 金木犀と総選挙/ fragrant olive and the general election(2024.10.21)
- 虹 rainbow(2024.03.09)
- 河津桜(2024.03.03)
- 沢田マンション:日本の カサ・ミラ〔1〕/Sawada Manshon: Casa Milà, Japón〔1〕(2023.09.19)
「近現代(modernity)」カテゴリの記事
- Universal Declaration of Human Rights (1948)/世界人権宣言(2024.11.29)
- 「産業革命」の起源(1)/ The origins of the ‘Industrial Revolution’(1)(2024.11.08)
- 対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案(昭和十六年十一月十五日/大本営政府連絡会議決定)/Japan's Plan to Promote the End of the War against the U.S., Britain, the Netherlands, and Chiang Kai-shek 〔November 15, 1941〕(2024.06.02)
- 自由と尊厳を持つのは、よく笑い、よく泣く者のことである(1)/ To have freedom and dignity is to be one who laughs often and cries often (1)(2023.06.05)
- 「ノスタルジア」の起源(2023.05.08)
「戦争 (war)」カテゴリの記事
- 薔薇戦争と中世イングランドのメリトクラシー/The War of the Roses and the Meritocracy of Medieval England(2024.11.28)
- 対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案(昭和十六年十一月十五日/大本営政府連絡会議決定)/Japan's Plan to Promote the End of the War against the U.S., Britain, the Netherlands, and Chiang Kai-shek 〔November 15, 1941〕(2024.06.02)
- イスラエルの戦争犯罪は続く・・・/ Israel’s war crimes will continue.(2023.11.29)
- いじめ、紅衛兵、内務班(2022.09.30)
- For what purpose does our country go to war?, by Akiko Yosano, 1918(2022.05.19)
コメント