« B.ラッセル「怠惰への讃歌」(1932) | トップページ | 十九世紀徳川のビジネス・ソサイエティ化 »

2009年4月 8日 (水)

「資本主義」なる言葉(3)

用語としての capitalism は、どうやら一八八〇年代より早いものではなく、このころドイツ語の社会主義文書で使われはじめ、社会主義とは無関係の著作へと広がっていった。英語とフランス語においては、二〇世紀に入ってようやく使われはじめた。
 レイモンド・ウィリアムズ 『完訳キーワード辞典』椎名美智ほか訳、平凡社(2002)、p.48、「capitalism 資本主義」の項

 多少、このブログでの以前の議論を補強することにもなるので引用した次第。下記も参照されたい。

「資本主義」なる言葉
「資本主義」なる言葉(2)
「資本主義」と「社会主義」の概念史

|

« B.ラッセル「怠惰への讃歌」(1932) | トップページ | 十九世紀徳川のビジネス・ソサイエティ化 »

思想史(history of ideas)」カテゴリの記事

資本主義(capitalism)」カテゴリの記事

概念史(Begriffsgeschichte)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「資本主義」なる言葉(3):

« B.ラッセル「怠惰への讃歌」(1932) | トップページ | 十九世紀徳川のビジネス・ソサイエティ化 »