その時、IMF専務理事は言った「ベイビー、心配しなくていいよ。私が誰だか知ってるよね?」
Strauss-Kahn allegedly responded: “No, baby. Don’t worry, you’re not going to lose your job. Please, baby, don’t worry,” Strauss-Kahn responded, according to investigators. “Don’t you know who I am? Don’t you know who I am?”*
2011年5月14日、(泣く子も黙る)IMF専務理事(62歳、政治家、パリ政治学院でミクロ経済学とマクロ経済学を教えていた経済学者)が、NYのJ・F・ケネディ空港で離陸直前、強姦未遂容疑で地元警察に逮捕された。NY、タイムズスクエアのホテルで、客室係のメイド(黒人女性)に襲いかかったのだ。
恐らく、合理的な経済学者として、性的効用を最大化する行動を取ったことの合理的帰結なのだろう。天晴れな一貫性と評価すべきか?
■参照
CNN.co.jp:ストロスカーンIMF専務理事が辞任の意向
*EXCLUSIVE: Strauss-Kahn Told Maid 'Don’t You Know Who I Am?' During Alleged Sex Attack - FoxNews.com
| 固定リンク
「資本主義(capitalism)」カテゴリの記事
- Die Mentalität der „Wachstumsparanoia“: „Karrierismus“(2025.04.27)
- The Mentality of "Growth Paranoia": "Careerism"(2025.04.27)
- The Beginning of the End of the Postwar Regime(2025.04.08)
- 「戦後レジーム」の終りの始まり(2025.04.08)
- 「資本主義」の歴史的起源/ The Historical Origins of “Capitalism”(2024.11.22)
「金融 (credit and finance)」カテゴリの記事
- Glorious Revolution : Emergence of the Anglo-Dutch complex(2023.05.13)
- 「人文系“ワープア博士”」向けクラウドファンディング(2020.09.27)
- 最近の外国為替相場について(2018.05.11)
- 中島真志 著『アフター・ビットコイン: 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者』2017年10月新潮社(20180301追記)(2018.02.28)
- 日本銀行のバランスシート(2018.01.15)
コメント