« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月30日 (水)

小倉紀蔵『新しい論語』ちくま新書(2013年12月)

本書帯にこうある。

東アジア思想の古層を探求する
通説を覆す
画期的新解釈

う~む。確かに画期的解釈。そして、著者の議論の前提である、

『論語』は「第三の生命」論の書である

を一旦了承するなら、本書の議論は『論語』解釈として一貫している、と言ってよい。

続きを読む "小倉紀蔵『新しい論語』ちくま新書(2013年12月)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月21日 (月)

「わかる」ことと「できる」こと

小学校の算数。中学・高校での数学。これを手がかりに科学哲学(風)の議論をしてみたい。

続きを読む "「わかる」ことと「できる」こと"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月14日 (月)

シメオネ「夢が失われるのは、その夢を見る人間が死んだときのみ」

Diego Simeone。
La Liga の Atlético de Madrid の監督である。現役選手のときは、そのファイトとずる賢さ(汚さ)に随分腹が立ったものだが、監督に転進してからは、その発言にインテリジェンスの煌めきを感じることがしばしば。

続きを読む "シメオネ「夢が失われるのは、その夢を見る人間が死んだときのみ」"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年4月11日 (金)

読書における刺身とつま

 ひとが何か文字や記号を書き連ねて、何かの媒体(紙でも、HDDにでも)に記録するという場合、必ず「誰か」に宛てて「なにか」書いているのである。

続きを読む "読書における刺身とつま"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »