荘子、ニーチェ、湯川秀樹/ Zhuangzi, Nietzsche and Yukawa Hideki
たまたまかも知れませんが、よく似た言葉だったので、集めてみました。
『荘子』應帝王 第七荘子 「渾沌」 現代語訳 | 漢文塾、より
南海之帝為儵、北海之帝為忽、中央之帝為渾沌。
儵与忽、時相与遇於渾沌之地。
渾沌待之甚善。
儵与忽諜報渾沌之徳曰、「人皆有七竅、以視聴食息。此独無有。嘗試鑿之。」
日鑿一竅、七日而渾沌死。南海の帝を儵(しゆく)と為(な)し、北海の帝を忽(こつ)と為し、中央の帝を渾沌と為す。
儵と忽と、時に相与(とも)に渾沌の地に遇(あ)ふ。
渾沌之を待(たい)すること甚(はなは)だ善(よ)し。
儵と忽と渾沌の徳に報(むく)いんことを諜(はか)りて曰はく、
「人皆七竅(しちけう)有りて、以て視聴食息(しちやうしよくそく)す。
此(こ)れ独(ひと)り有ること無し。
嘗試(こころ)みに之を鑿(うが)たん。」と。
日に一竅を鑿ち、七日にして渾沌死す。
Nietzsche, Friedrich: Also sprach Zarathustra. [Bd. 1]. Chemnitz, 1883.Ich sage euch: man muss noch Chaos in sich haben, um einen tanzenden Stern gebären zu können. Ich sage euch: ihr habt noch Chaos in euch.
I tell you: you must still have chaos within you in order to give birth to a dancing star. I tell you: you still chaos within you.
「汝等に告げる。踊る星を産めるためには、自己の内部にまだカーオスをもっていなければならない。汝等に告げる。汝等はまだ自分のなかにカーオスをもっている。」
ニーチェ『ツァラトゥストラはかく語りき』⇒ 村上淳一『仮想の近代 ー西洋的理性とポストモダンー』1992年東大出版会、扉より
※F.ニーチェ『ツァラトゥストラはかく語りき』2015年河出文庫版、佐々木中訳、p.26
「諸君に告げる。人はみずからのなかに混沌を持っていなくてならない。舞踏(ダンス)する星を産むことができるためには。諸君に告げる。君たちは自分のなかにまだ混沌を持っている。」
「具象以前」湯川秀樹(1961年1月)
「いわばそれは具象以前の世界である。混沌から、ある明確な形態をもった物が生まれるより以前の世界、生まれようとしている世界である。」
「人間は具象以前の世界を内蔵している。」
随想全集 第九巻/石原純・朝永振一郎・湯川秀樹、昭和44(1969)年、尚学図書、pp.335-6
| 固定リンク
「思想史(history of ideas)」カテゴリの記事
- 「資本主義」の歴史的起源/ The Historical Origins of “Capitalism”(2024.11.22)
- 「ナショナリズム」の起源/ The Origin of “Nationalism”(2024.11.21)
- 20世紀におけるドイツ「概念史」とアメリカ「観念史」の思想史的比較 / A historical comparison of the German “Begriffsgeschichte” and American “History of Ideas”of the 20th century(2024.11.19)
- 比較思想からみた「原罪」(peccatum originale/original sin)| Original Sin from the Perspective of Comparative Thought(2024.10.31)
- Michael Oakeshott's Review(1949), O.S.Wauchope, Deviation into Sense, 1948(2024.08.17)
「村上淳一(Murakami, Junichi)」カテゴリの記事
- 自由と尊厳を持つのは、よく笑い、よく泣く者のことである(1)/ To have freedom and dignity is to be one who laughs often and cries often (1)(2023.06.05)
- 明治29年のライブニッツ/ Leibniz in Meiji 29 (1896)〔村上俊江氏肖像を追加20231217〕(2023.02.25)
- 荘子、ニーチェ、湯川秀樹/ Zhuangzi, Nietzsche and Yukawa Hideki(2022.08.30)
- Instruction manual for our blog(2021.05.02)
- 弊ブログの取扱説明書/ Instruction manual for our blog(2020.03.10)
「abduction(アブダクション)」カテゴリの記事
- ドアを閉じる学問とドアを開く学問/ The study of closing doors and the study of opening doors(2024.10.27)
- 柳田国男「實驗の史學」昭和十年十二月、日本民俗學研究/ Yanagida Kunio, Experimental historiography, 1935(2024.10.20)
- 「後期高齢化」社会の現実(2023.08.31)
- You don’t know what you know(2023.07.16)
- AI Lies: Creativity Support and chatGPT(2023.07.10)
「Nietzsche, Friedrich」カテゴリの記事
- 徂徠、カーライル、そしてニーチェ/ Ogyu Sorai, Carlyle, & Nietzsche(2023.01.04)
- 未発の潜勢力としての「Chaos 混沌」/ "Chaos" as an unexploited potential force(2022.09.01)
- 荘子、ニーチェ、湯川秀樹/ Zhuangzi, Nietzsche and Yukawa Hideki(2022.08.30)
- 徳川日本の知的文脈とアブダクション史学(改訂 20240503)/ Intellectual Context in Tokugawa Japan and Abduction Historiography(revised 20240503)(2020.10.10)
- 関 曠野『プラトンと資本主義』1982年、の評価について(2020.08.30)
「湯川秀樹(Yukawa, Hideki)」カテゴリの記事
- 未発の潜勢力としての「Chaos 混沌」/ "Chaos" as an unexploited potential force(2022.09.01)
- "The Creativity of Scientists" by Yukawa Hideki (May 1964)(2022.08.31)
- 「科学者の創造性」湯川秀樹(1964年5月)(2022.08.31)
- 荘子、ニーチェ、湯川秀樹/ Zhuangzi, Nietzsche and Yukawa Hideki(2022.08.30)
- "Before Cosmos" Yukawa Hideki (January 1961)(2022.08.29)
コメント