「法の支配」か「法による支配」か?/ Rule of Law or Rule by Law?
Rule of Law は、「法治主義」とは異なる。法治主義という言葉も人によって若干用法が違うが、基本的には、統治が法律によって行われなければならないとする原理であると言ってよいであろう。具体的には、法治主義は、国民に義務を課す法の定立は(細部はともかくとして少なくともその大綱は)議会のよる法律の制定という形でなされるべきこと、司法は独立の裁判所により法律に準拠して行われるべきこと、行政もまた予め定められた法規に基づいて行われるべきことを、要求するものであるとされる。このように、法治主義は、英語では rule by law と表現するのが適切な性質のものなのである。
これに対して、 rule of law は、統治される者だけでなく統治する者も、(「法律」ではなく)「法」に従うべきであるということを意味する。そこでの「法」という言葉には、自然法的な響きが籠められていることになる。そのような「法」が統治の各面を支配すべきだというのが、rule of law の真髄なのである。
田中英夫『英米法のことば』1986年有斐閣 pp.180-1
さて、大日本帝国憲法下における統治は、原則的には「法治主義」Rule by Law であったであろうと思われます。なぜなら、もし統治者が、自然法的な、統治者も被治者も、ともに実定法を超えた「法」に傅(かしず)かなくてはならない、とすれば、明治天皇は「皇祖皇宗の神霊」ではなく「法」に傅く羽目に陥るからです。ただし、その断末魔において大日本帝国は、連合国軍に傅かなくてはならなくなり、挙句に、地上から delete されてしまいました。では、その衣鉢を継ぐ、戦後の日本国の統治者たちは、明治の遺産である「法治主義」Rule by Law から、「法の支配」Rule of Law に鞍替えしたのでしょうか。
一応、両者の鵺的な position には移行したようです。というのも、戦後日本には、最高法規が二つあるからです。オモテの日本国憲法とウラの、日米安全保障条約および日米地位協定、です。そしてこの二つの最高法規がバッティングしそうになる度に、最高裁は高度な政治判断という「判断停止」を繰り返してきましたから、事実上、日本国の領土内での最高法規は、日米安全保障条約および日米地位協定、ということが論理的に帰結します。残念ながら、日本列島における「法の支配」とは、事実上「〈アメリカ合衆国=法〉の支配」の僭称であり続けていると言えそうです。
| 固定リンク
« Michael Oakeshott's Review(1949), O.S.Wauchope, Deviation into Sense, 1948 | トップページ | 声優・田中敦子さんが死去(アニメ『攻殻機動隊』草薙素子役) »
「憲法 (constitution)」カテゴリの記事
- Universal Declaration of Human Rights (1948)/世界人権宣言(2024.11.29)
- 「法の支配」か「法による支配」か?/ Rule of Law or Rule by Law?(2024.08.19)
- 書評:関 良基『江戸の憲法構想 日本近代史の〝イフ〟』作品社 2024年3月(2024.05.13)
- 尾藤正英著『日本の国家主義 「国体」思想の形成』2020年岩波書店(オンデマンド版pbk)(2022.11.28)
- 日本の若者における自尊感情/ Self-esteem among Japanese Youth(3)(2022.09.29)
「日米安保 (Japan-US Security Treaty)」カテゴリの記事
- 「法の支配」か「法による支配」か?/ Rule of Law or Rule by Law?(2024.08.19)
- 「戦後神話」:なぜ昭和日本人は米国好きか?/ The Postwar Myth: Why do Showa Japanese Love the U.S.?(2024.04.14)
- 戦後日本の食料自給率なぜ低下したか?/ Why did Japan's food self-sufficiency rate decline after World War II?(2023.09.18)
- コロナ感染を拡大する在日米軍の「治外法権」/ "Extraterritoriality" of the U.S. Forces Japan to spread corona infection(2020.09.29)
- PMアベは Constitution(国制)を改変できない(2)(2020.05.03)
「法哲学・法理論/jurisprudence Rechtsphilosophie」カテゴリの記事
- Universal Declaration of Human Rights (1948)/世界人権宣言(2024.11.29)
- 「法の支配」か「法による支配」か?/ Rule of Law or Rule by Law?(2024.08.19)
- 「獲得と所有権」志向から「ケアと義務」志向への転換のために/For a shift from an “acquisition and property” to a “care and obligation”(2024.08.11)
- 自由と尊厳を持つのは、よく笑い、よく泣く者のことである(2)/ Freiheit und Würde haben diejenigen, die oft lachen und oft weinen (2)(2023.06.06)
- 自由と尊厳を持つのは、よく笑い、よく泣く者のことである(1)/ To have freedom and dignity is to be one who laughs often and cries often (1)(2023.06.05)
コメント