金木犀と総選挙/ fragrant olive and the general election
裏山の径をのぼりて木犀の香を嗅ぐころぞ秋はれわたる (斎藤茂吉)
ようやく秋らしくなりました。この季節になると、駅へ向かう途中で、甘い香りが立ち込めるな、と気づくと、そこだけぱっと橙色であかるくなる生垣があります。金木犀です。甘く、くるおしく薫ります。私の、秋を実感するひと時です。
無粋な話題で恐縮ですが、散歩ついでに、衆議院選挙の期日前投票も済ませてきました。国民の権利を行使した、というより、少しだけ義務を果たした感がありますね。
※この花にまつわる文化史的なことは下記記事をご参照されたし。
金木犀(キンモクセイ)/Osmanthus fragrans var. aurantiacus: 本に溺れたい
| 固定リンク
« 柳田国男「實驗の史學」昭和十年十二月、日本民俗學研究/ Yanagida Kunio, Experimental historiography, 1935 | トップページ | ドアを閉じる学問とドアを開く学問/ The study of closing doors and the study of opening doors »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金木犀と総選挙/ fragrant olive and the general election(2024.10.21)
- 「沈黙」と「待つ」ことの機会費用/ Opportunity cost of "silence" and "waiting"(2024.08.12)
- 有田焼のマグカップ/ Arita porcelain mug(2024.04.25)
- 父と子 father and son (若干、追記)(2024.03.10)
- 虹 rainbow(2024.03.09)
「文化史 (cultural history)」カテゴリの記事
- 20世紀におけるドイツ「概念史」とアメリカ「観念史」の思想史的比較 / A historical comparison of the German “Begriffsgeschichte” and American “History of Ideas”of the 20th century(2024.11.19)
- 金木犀と総選挙/ fragrant olive and the general election(2024.10.21)
- 虹 rainbow(2024.03.09)
- 河津桜(2024.03.03)
- 沢田マンション:日本の カサ・ミラ〔1〕/Sawada Manshon: Casa Milà, Japón〔1〕(2023.09.19)
コメント